• メニュー

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

キャンセル

最終更新:2024/04/07

何故、トリマーさんのスピードアップ熱は高まり続けているのか?

トリマーさんの場合、カット面の大きいわんこが対象だけに、昔からスピードアップの欲求は高いです。

ただ、ここ数年、スピードアップの欲求が、益々高まっています。

何故でしょうか?

トリマーさんのスピードアップ熱を高める2つの原因

主な原因は次の2つだと考えています。

1.飼い主さんのご要望の変化

ひと昔前なら、「短ければOK」だった飼い主さんの要望が、「可愛くして欲しい」に大きく変化してきている。

⇒結果的に、ハサミの開閉数が激増!!

Q.何故、飼い主さんの要望が「短くてOK」⇒「可愛くして欲しい」になると、ハサミの開閉数が激増するの?

A.例えば、にんじんを切るのだって、「ブツ切り」と、「飾り切り」では、「飾り切り」の方が沢山庖丁を入れなきゃいけないですよね?

それと同じで、デザイン(可愛さ)にこだわればこだわるほど、ハサミの開閉数は増えるんです。

2.軟毛、且つ、毛量の多い子の増加

ミックス犬人気の影響もあって、ここ数年、軟毛の子がめちゃめちゃ増えています。

ふわっとして可愛いのが人気の秘密なんでしょうが、これまたカットする側からしたら、
「毛が逃げる、切っても切ってもまとまらない(T_T)」 というトリマーさん泣かせの毛質です。

※結果的に、こちらもハサミの開閉数が激増することに…。

CHOKKINシザーに届く、「軟毛の子に手こずっている(T_T)」という声も年々増加しています。これらの被毛に適応するには、より繊細な切れ味が不可欠になってきており、学校の教材用シザーでは、なかなか太刀打ちできなくなってきています。

この2つの原因により、

「ハサミの開閉数が激増」⇒

「カットに時間がかかる」⇒

「時間が足りない」⇒

『もっとカットのスピードを上げなきゃ!!』

というスパイラルになっています。


それだけではありません!


将来の展望的にも・・・

1.飼い主さんの要望 ⇒ インスタグラムやYoutubeが定着していることを考えると、今後も、「可愛くして欲しい」というリクエストは、ますます増えるでしょう。

2.軟毛・毛量の多い子の増加 ⇒ 今、わんこを飼う一番の理由は、「癒し・安らぎ」なので、愛玩犬に人気が集中しています。このトレンドが続く限り、軟毛・毛量の多い子は増え続けるでしょう。


「今でさえ時間が足りないのに、いったいどうすればいいの?」


そんな声にお応えするべく、ここからはスピードアップの解決編に突入します(^^)

スピードアップ解決編

1.切れないハサミを切れるハサミに変える。


切れないハサミとは?

刃先が切れなくなるのは、毎日のカットによる摩耗で、「刃先が丸くなってしまう」から。刃先が丸くなると、「ぐにゃっ」と押し潰すようになってきます。

切れないハサミで切った、人間の毛髪の断面図。押し潰し、引きちぎるようになっているのがわかります。

切れるハサミとは?

よく切れる(1回でスパッと切れる)から、「カットの時短が可能」になるし、よく切れる(思った通りに切れる)から、「仕上がりがキレイ」 になる。

また、よく切れる(手に力を入れなくても切れる)から、「手への負担も少ない」 し、よく切れる(抵抗なく切れる)から、「わんこも痛くない」と良いことづくめなんです。

切れるハサミだと、被毛の切断面もキレイになります。このようにキレイに切れると、なでなでした時の感触もとっても良いのです。なので、飼い主さんの評判も良くなります。

※「切れないハサミを切れるハサミに変える=切れない “ぐにゃ” を、切れる “スパッ” に変える」
スピードが上がるのは当然。


では、本当にスピードアップするのか?トリマーさんの声で検証してみましょう。

<お客様の声~切れないハサミを切れるハサミに変える編>

「今まで学校で買ったハサミを使ってきましたが、そのハサミがオモチャだったんじゃないだろうかと感じるほど、カットがスムーズに進みました。いつもはバリカンで仕上げていた体も、切るのが楽しくてついついハサミで仕上げてしまいました(笑) でも仕上がり時間は同じくらいってすごいです!!今まで4~5回切っていたのが1回で切れる。この感覚は初めてです!!~仕上げ鋏を使用~」

(解説)ハサミが切れないと、何度も同じ所にハサミを入れる事になります。切れるハサミで、開閉数が4分の1~5分の1になれば、スピードアップするのは当然ですよね。

「学生時代に購入したハサミでトリミングをしていましたが、面を切りたくても、何度も同じ所をカットしないと満足する面が作れず、いつも時間との闘いになってました。チョッキンバサミは、まるで魔法にかかったように、1度切るだけで理想の面ができたのです…!~仕上げ鋏を使用~」

(解説)ハサミが切れないと仕上がりにも悪影響がでます。で、何度も同じ所をカットする羽目に(T_T)切れるハサミだと面も1度で決まるので、ここでも時短効果を発揮!

「正直、シザーなんてどれも同じかなぁってナメていました。が…使ってすぐに違いが!1発でラインが決まって、仕上がりもキレイだし、時間も短縮。満足いく仕上がりで、飼い主さんに帰すことができました!~仕上げ鋏を使用~」

(解説)「よく切れる=思った通りに切れる」ので、ラインも1発(短時間)で決まるのです。

「スキ鋏は、シーズー・マルチーズの顔カットが驚くほど早く、キレイに仕上がりました。いつもなら切っても切っても出てくる毛が一度で揃いました!感動です!~スキ鋏を使用~」

(解説)「切っても切っても出てくる毛」。つまりは、切れてないのです(^^;しないで良い苦労ですね。

「専門学校から使用しているスキが限界を迎えそうなので、新しくスキを購入しようと思いご相談させて頂きました。実際、使ってみた感想として、とても軽く、開閉がスムーズだと思いました。プードルのようにやわらかい毛質の子もしっかり毛をキャッチしてくれるし、チワワのように足まわりのふわ毛がある子でも、少ない開閉で理想の仕上がりに決まるので、自分が上達したかのようでトリミングが楽しかったです。~スキ鋏使用~」

(解説)「少ない開閉で理想の仕上がり」=よく切れるハサミを使うと、思った通りに切れてくれるので、無駄な開閉がなくなります。

「スキ・ボブ・仕上げ!!1回で切れるし、スキバサミは今まで使っていたのは何だったんだと思いました。切れすぎて感動&カットが楽しくなりました。5分短縮×5頭だけでも25分。夢が広がりました。~スキ・ボブ・仕上げを使用~」

(解説)切れるとカットが楽しいのです(^^)そして、楽しいから上達も早いのです!

「今まで使っていたボブ鋏は学生時代から使っていたコですが、仕上げに足回りを整えたり細かい調整をしたいと思っても、毛が逃げてしまい何度も同じ箇所にハサミを入れてました。その点、このボブ鋏は、毛が逃げない!一発で整う!って感じで、使うほどに感動してます。何度もハサミを入れなくていいので楽になりました。ストレスなく進められます♪ ~ボブ鋏を使用~」

(解説)「毛が逃げる」は、切れないハサミの特徴の一つです。切れるハサミに変えれば一瞬で解決します!


ここまでの内容を動画でくわしく解説しています。


動画・タイムライン解説
0:18 ~「スピードトリミング」と「カットのスピードアップ」の違いとは?
2:24 ~ スピードアップしたいトリマーさんが激増している原因・その1
4:02 ~ スピードアップしたいトリマーさんが激増している原因・その2
6:10 ~ 〇〇〇を減らすだけでスピードが上がる!!~解決編パート1

スピードアップ解決編

2.古いハサミを新しいハサミに変える。

※ハサミも日進月歩で進化しています。

ハサミの進化の一例として挙げられるのが、「段刃」から「はまぐり刃」への移行です(上図参照)。もちろん段刃のハサミがダメというわけではありませんが、切れ味を追求するなら「はまぐり刃」に軍配が上がります。一番鋭利な刃付けをしやすく、かつ、刃の厚みをもたせやすいのです。

欠点は、作るのが難しい所ですが、鋏作りも、当然、時代の進化についていかなければなりません。

※古いハサミをレギュラーで使っている方は、新しいハサミに変えるだけで、大いにスピードアップが期待できるので、ぜひ一度お試しになってみてください。

(解説)では、こちらも、トリマーさんの声で検証してみましょう。

<お客様の声~古いハサミを新しいハサミに変える編>

「試してすぐに分かった事は、今まで使っていた鋏は長年の慣れと妥協というか…とにかく切れてない物だったという事です(笑)。お試し中は一回一回力を入れなくてもストレス無く切れる事が楽しくなりすぎて、予定よりも余計に切りすぎない様に気を付けないといけない位で…(笑)。気付けば30分以上も早く仕上がったり…。~仕上げ・スキ・ボブ・ブレンディング使用~」

(解説)「自分のハサミがこんなに切れないものだったとは…」という感想も多いです。多くのトリマーさんは自分のハサミ以外を使う機会が少ないので、なかなか気がつけないんです。

「仕上げ鋏はとても切れ味が良く、今までの鋏でカットするよりも時間が短縮された。今持っている鋏は切れ味が悪く、カットを嫌がるワンちゃんが多く、とても時間が掛かり、自分自身も、ワンちゃんも負担が掛かりとても疲れていました。CHOKKINシザーの鋏は疲れにくくてとても良かったです。カットが楽しかったです。~仕上げ鋏使用~」

(解説)「ワンちゃんの負担が少ないハサミ=自分にも負担が少ないハサミ」なんです。

「長くトリマーをやっていて、ストレートハサミですべてを終えていましたが、腱鞘炎が出てしまい、もうカットができないかと思っていました。スキバサミに頼る事をあまり良く思っていなかった時代のトリマーなので、今回お試しでスキをお借りして、「目からウロコ」でした。短時間で仕上げができ、しかもきれい!!おどろきの連続でした。昔を思いだして、カットをする事に久々にワクワクしました。~スキ鋏使用~」

(解説)腕が落ちたのではありません。カットに対する要求がドンドン上がっているのです。なので、進化したハサミを使えば、まだまだ全然現役で活躍できると思います。

スピードアップ解決編

3.ブレンディングシザー&カーブシザーを使う。

ブレンディングシザーは、元々スピードアップに特化したハサミなので、上手く使えれば、バツグンの時短効果を発揮します。

一方のカーブシザーは、それ自体、スピードアップに特化したハサミではありませんが、

「ふわっとまーるくをスピーディーにカット!」という、このハサミにしかできない特技を持っています。


※これらのハサミは、「目的特価型シザー」とも言える特長を持つハサミです。

・スピードブレンディング⇒スピードアップ

・ブレードブレンディング⇒軟毛対応・スピードアップ

・カーブシザー⇒ふわっとまーるくをスピーディーに


それでは、この2タイプのスピードアップ効果もお客さまの声で検証してみましょう。

<お客様の声~ブレンディングシザー編>

「スピードブレンディングは、40分も時間が短縮!!普通は2時間半位かかるんですが、1時間半位で仕上げました。ちょっとびっくりです。とっても気に入りました。感動している自分にまたびっくりです。~スピードブレンディングを使用~」

(解説)40分の時間短縮。何というスピードアップ効果!販売している私もびっくりです(笑)

「初めてブレンディングシザーを使わせていただきましたが、感激しました!自分がカットが上手くなったような錯覚におちいります(笑)ザクザク切れて “バリカンがハサミになった” ような印象です。~スピードブレンディングを使用~」

(解説)バリカンみたいなハサミだったら仕事も早そうですね。「カットが上手くなった気がする」 と言う感想も非常に多いです。

「こんなに楽してカットしていいの!?って感じでした。バサバサザクザク切れて、まさに「スピードブレンディング」でした。今までストレートでは毛がつかめない、スキバサミでは時間がかかりすぎて何度も何度も持ちかえていたような毛質の子もこれ1本で終わりです。~スピードブレンディングを使用~」

(解説)ストレートとスキ鋏のイイトコ取りしたような特長を持っているハサミなので、これ1本でけっこうなところまで持っていけるのです。

「今までポメの柴カットが苦手すぎて、こっそりと避けていましたが(笑)このハサミを使ったらすいすい切れて楽しくカットできました!形もきまるし、スピードも上がるし、良いことづくめです。今までのハサミでは毛が逃げて、なかなか満足いくまで時間が掛った子も、毛が逃げずしっかりと切れてくれるので、ばっちし決まりました!!~ブレードブレンディングを使用~」

(解説)「苦手なカットが楽しくできる」というのは素晴らしいですね(^^)ハサミの進化を実感させてくれる感想です。

「パピーの仔のカットがうまくできず、時間をかけずに仕上げてあげたいのにうまくいかず悩んでいましたが、ブレードを使用して、パピーの仔が飽きる前に仕上げてあげられました。パクつきもないため、うとうとしながらカットされていました。~ブレードブレンディングを使用~」

(解説)軟毛用ブレンディングシザーの面目躍如です!おそらく他のハサミではなかなか同じようにはいかないと思います。

「もぉビックリ、え、ブレンダーってこんな風に切れるハサミもあるんだ!?2本ブレンダーもっているのですが、全然ちがう!なにこれー めっちゃ楽しい(笑)と初めてカットがこんなに楽しいものかと思いました。~ブレンディングシザー3種類を使用~」

(解説)ブレンダー系のハサミは作るのが難しいので、ハサミの出来不出来に大きな差があるので要注意!必ず、お試ししてから検討するようにしてください。

「トリマー歴31年になります。全てのカットを仕上げ鋏1本でやっています。なので特に必要はないと思っていましたが、ブレンディングシザーのカットが主流になっているのに、不勉強なままではいけないと思い、今回レンタルさせて頂きました。スピードブレンディング80% BL-99は、バリカンの様にカットが時短で出来ました。新米トリマーさんはモチロン、私の様に若い頃とくらべ時間が掛かる、あちこち痛む、高齢トリマーにうってつけだと思いました。楽しく仕事が出来ました。~スピードブレンディングを使用~」

(解説)新人トリマーさんにも、ベテラントリマーさんにも、驚きの時短効果を発揮します。

<お客様の声~カーブシザー編>

「今までカーブシザーを使ったことがなかったので、どういう使い勝手か知りたくてお試しに申込みました。使ってみて、使いやすさ、きれいに丸くカット出来る事にびっくりしました。正直、こんなに便利な物があるなんて・・・と思いました。今回はありがとうございました。~カーブシザーを使用~」

(解説)「こんなに便利なものがあるなんて…」。こういう感想も多いです。これまたハサミの進化を感じさせてくれる感想だと思います。

「全てにおいて完璧でした!! 初めてカーブシザーを使用しましたが、カット時間がかなり短縮できて感動しました!~カーブシザーを使用~」

(解説)ブレンディングシザーのようなザクザクスピーディーではなく、「カタチをスピーディーに作れる」というのがカーブの真骨頂ですね。

「CV-10~こちらをはじめに使ってみました。カーブ初だったので、簡単に丸みを作れて感動しました!少し私には小さい気がしました。 CV-20~次にプードル・シーズーでこちらを使用しました!丸みがとても簡単!再び感動!大きさや使い勝手も、私はこちらの方がよさそうだと思いました!~カーブシザーを使用~」

(解説)「丸みが簡単」。この一言に集約されていると思います(^^)

「チョッキンさんのものはカーブが緩やかだなーと思っていたのですが、切ってみると手持ちのものよりカーブがキレイに切れる!開閉もスムーズでサクサク切れるので、全然疲れないし何よりも仕事が早い?~カーブシザーを使用~」

(解説)カーブシザーも絶対にお試しせずに買ってはいけないハサミの一つですね。雑な作りのモノは手への負担が特に大きいのでご注意ください。


ここまでの内容を動画でくわしく解説しています。


動画・タイムライン解説
0:33 ~ 前回のおさらい
1:20 ~ 〇〇したハサミでスピードアップ!!~解決編パート2
5:40 ~ ブレンディングシザー・カーブシザーを買う時の注意点
6:23 ~ カーブブレンダー・カーブセニングは、スピードアップの救世主になりうるのか?

ハサミのすぐ切れなくなる問題について

カットのスピードアップを実現し、日々のカットを快適にするために、絶対に知っておくべき内容が、この「ハサミのすぐ切れなくなる問題」です。

スピードアップ大作戦に大きく関連する話なので、新たに追加しておきました。

ぜひ、ご覧になってみてください。


動画・タイムライン解説
0:55 ~ 「よく切れる」ってどういう状態??
2:58 ~ 「永く切れる」ってどれくらいの期間?
4:40 ~ 「すぐ切れなくなる」ハサミの正体!!
6:58 ~ すぐ切れなくなるハサミの問題点(1)と見分け方
7:47 ~ すぐ切れなくなるハサミの問題点(2)
9:19 ~ すぐ切れなくなるハサミの使い道

ページトップへ