• メニュー

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

キャンセル
「もう2度とハサミ選びで失敗したくない!」そんなトリマーさん必見!!トリミングシザーの正しい選び方(プロ用・永久保存版)

<仕上げ鋏の役割>

文字通り、「仕上がり」を左右する重要なハサミです。

しかも、「仕上がり」 だけにとどまらず、「あなたのカット技術の土台(クセ)を作る」 という大事な役割もあります。

短期的にも、長期的にも、あなたのカットを非常に大きく左右するハサミなので、妥協することなく慎重に選ぶことをオススメします。

<仕上げ鋏を選ぶ際の注意点>

仕上げ鋏を選ぶ上で一番重要なのは、「よく切れる」 ことです。

よく切れる(1回でスパッと切れる)から、「カットの時短が可能」になるし、

よく切れる(思った通りに切れる)から、「仕上がりがキレイ」 になる。

また、よく切れる(手に力を入れなくても切れる)から、「手への負担も少ない」 し、

よく切れる(抵抗なく切れる)から、「わんこも痛くない」

このように、「よく切れる」=「良いことづくめ」 なんです。

<SC-30の特長>

仕上げ鋏を選ぶ上で、「よく切れる」 が重要なのは間違いありません。

でも、もう一つ重要なことがあります。

「あなたの手に、どれ位フィットするか?」です。

特に、仕上げ鋏の場合、効率面を考えると、どうしても7インチ以上の大きいハサミに目が行きますよね?

でも、実は7インチの鋏って、女性が使うにはかなり大きめの鋏なんです。

なので、手の小さいトリマーさんの中には、「7インチだと、自分には大きすぎて使いにくいし、重くて疲れちゃう」 という方が少なくありません。

そんなトリマーさんに人気なのが、7インチよりひと回り小さい、この6.5インチの仕上げ鋏(SC-30)です。

人によっては中途半端なサイズに思えるでしょうが、この鋏がぴったりフィットする人にとっては、「気が付いたら6.5インチばかり使っていました!」 という使いやすさなんです。

実際、「大きいけど使いにくい仕上げ鋏」 と 「小さいけど使い易い仕上げ鋏」 を使い比べると、効率面でも、小さくて使い易いハサミに軍配が上がることがほとんどなのです。

7インチとわずか0.5インチの違いですが、比べてみると、「ひと回りサイズが違う」 のがわかります。当然、使用感も大きく変わります。

もし、「なかなか手に合う仕上げ鋏がなくて(T_T)」 と悩んでいる手の小さいトリマーさんがいたら、ぜひ、一度このSC-30をお試ししてみることをオススメ致します。

ひょっとすると、長年の悩みが一瞬で解決するかもしれません(^^;


この鋏(SC-30)の魅力は、それだけではありません!

「顔周りや口周り」「毛量の多い子の足周り」「タックアップ周辺」 など、7インチだと大きすぎるけど、それなりのサイズがあった方がカットしやすい部位に使う鋏としても最適です。

ひと口にタックアップと言っても、犬種や個体によって合うハサミは変わってきます。6.5インチを使ったことがない方は、ぜひ一度お試ししてみてください。

さらに、2つの用途を合わせて、ふだんは足周りやタックアップ周辺に使い、メインの仕上げ鋏をメンテナンスに出した時はサブの仕上げ鋏として使うなんてこともできちゃいます。

というわけで、一見すると中途半端なサイズ感に思えますが、その実、色々と多面的に使える万能選手でもあるのです。

<お客様の声>

私が今使用している鋏が7インチ程あり、とても重くてカット中に疲れてしまうので、ひとまわり小さな6.5インチが試せるといいなと思いレンタルさせていただきました。CHOKKINさんのシザーはとっても軽く、切れ味も良く毛を逃がさない、まさに、私の理想とする物でした。
~神奈川県 あーちゃんさん~
私は体型も小柄なため、7インチの仕上げ鋏が自分の手には大きく感じましたが、これはジャストフィット。使っていて楽しかったです。
~栃木県 Yukiさん~
7インチは重さがありますが、6.5インチは刃先が少し薄いからか、トップの毛のチッピングがキレイにできました。7インチに比べ、軽さも使いやすく感じ、フィット感もとてもよかったです。
~愛知県 まめこさん~
最初に見た時はビミョーなサイズで、「これどこに使うの?」 って思いましたが、毛量多い子の足回りや、タックアップ周辺で大活躍!とっても使いやすくてスゴク気に入りました。
~埼玉県 A・Tさん~
6.5inchの仕上げ鋏は初めて使ったのですが、手が小さい私にはちょうどいいサイズと長さでした。とっても軽いのであつかいやすく、特に顔のカットや足まわりのカットがおどろくほどカットしやすかったです。
~神奈川県 バナナさん~

※あくまでも個人の感想なので、すべての人に同じ効果を保証するものではありません。

<こんなトリマーさんにオススメ>

1. 7インチ以上の仕上げ鋏を使っていて、「重くて使いづらい、鋏を持て余している(T_T)」という方には特にオススメ。

2. 手の小さい方全般にもおススメ。

3. 他にも、7インチより小回りが効いて、足回りなどのカットに使いやすい鋏を探している方。

ページトップへ