※カタログを請求してもしつこく営業するようなことは一切ありません。
実は、このカーブシザー、すでに500人以上のトリマーさんにお試しいただいています。(2023年4月現在)
その結果、評価が高かった部分と評価が低かった部分がはっきりと出ていますので、その評価を包み隠さずお伝えしたいと思います。
まず、もっとも評価が高かったのは、「今回、はじめてカーブシザーを使ったトリマーさん達」でした。
では、さっそくお客様の声をご紹介します。
※CV-10は6.2インチ、CV-20は6.9インチのカーブシザーです。
「はじめてカーブシザーを使用した感想は “感動” です!」
ふわっとまーるくカットした方が可愛いわんこのカットとカーブシザーは、バツグンに相性が良いのです。
他のハサミでは味わえないカット体験が “感動” という言葉に表れているのだと思います。
では、2人目のカーブシザー初体験トリマーさんです。
「正直、こんなに便利な物があるなんて・・・」
アクアさんは、カーブシザーは初めてですが、トリマーとしてのキャリアは数十年の大ベテランです。
トリマーとしてのキャリアがどれほど長くても、カーブシザーの「ふわっとまーるいカットをスピーディーに!」という能力には驚かされるようです。
では、3人目のカーブシザー初体験トリマーさんです。
「はじめてのカーブシザーでうまく使えるか不安でしたが・・・」
そんなトリマーさんでも何なく使えたようです。
実際、300人以上の感想の中にも、使い慣れるまでにコツが必要みたいな話はほとんどありませんでした。
なので、お試しさえすれば、自分にとって必要か?、必要ないのか?すんなり判断できるハサミだと思います。
というわけで、
「カーブシザーに興味がある!」
「でも、まだカーブシザー使ったことがない!」
というトリマーさんは、ぜひ一度お試ししてみてください。
今まで味わったことのない「新しいカット体験」に感動するかもしれませんよ☆
CHOKKINシザーでは、カーブシザーも含む全14型(右利き11型・左利き3型)のハサミを、送料も含めて完全無料で5日間お試しいただけます。
興味のある方は、まずは「カタログをご請求」ください。
カタログと一緒に「無料お試しの申込み用紙」を同封してお送りします。
ここからは、すでに他社さんのカーブシザーを使った経験のあるトリマーさんの評価です。
では、まず評価の高かった部分から・・・。
評価が高かったのは、「1.切れ味が良い」、「2.開閉がスムーズ」の2点。
特に、「切れ味」 に関しては、お試しをしてくれた方の「88.5%がとても良い・良い」と評価してくれました。
もう一つの 「開閉がスムーズ」 も、切れ味に大きく影響するところなので、この2つが揃っているのは、ある意味当然と言えますね。
それに加え、
「メーカーメンテナンスがあるので安心!」
という声も多かったです。
では、実際のお客様の声をご紹介します。
まず、「切れ味」、「開閉音」についての感想です。
こちらの感想の、「1.切れ味の良さ」、「2、開閉音の静かさ」 の2点は、カーブシザーを選ぶ際の重要な指標になると思います。
次に、「開閉のスムーズさ」について言及されたものです。
前回の感想に加え、「3.開閉のスムーズさ」、「4.指への負担の少なさ」 の2点も、カーブシザーを選ぶ際に、ぜひチェックしたい項目だと思います。
最後は、「メンテナンス」についてです。
購入時にうっかり見落としがちなのが 「5.メンテナンス」 です。
ただ、カーブシザーは受けてくれる研ぎ師さんが極端に少ないので、使い捨て用に購入する場合を除き、「メンテナンスのありなしはチェック」しておきましょう。※しなくてよい苦労をする羽目に(T_T)
一方、評価が低かった部分です。
低い評価で目立っていたのは 「カーブがゆるい」 の1点です。
それでは、評価が低かったお客様の声をご紹介します。
まず、総合評価が「どちらともいえない」だったトリマーさんの感想です。
「刃の厚みがもう少しうすい方が良い」。
「カーブの角度ももうチョットだけほしいです」。
このような使ってみないと絶対にわからない微妙なフィーリングを知るには、「お試し」 する以外に方法がありません。
次に、総合評価が「気に入らない」だったトリマーさんの感想です。
「カーブの曲がりがなさすぎて、ただのストレートを使っているようだった」
CHOKKINシザーのカーブシザーをお気に召さなかった理由の1番が、こういった 「カーブがゆるい」でした。
※尚、ここでご紹介したトリマーさんの声は、全てCHOKKINシザーの 「無料お試し制度」 で実際に使っていただいた後の感想です。
面白いと思うのは、これらの感想が、「全く同じカーブシザーを使ったトリマーさんのもの」 だということ。
全く同じカーブシザーなのにも関わらず、
カーブ具合ひとつとっても
「カーブの加減ちょうどよかった」⇒ 高評価
「カーブの曲がりがなさすぎて使いづらい」⇒ 低評価
というように、大きく意見が分かれているのです。
この事実からはっきり言えることがあります。
それは、
「カーブシザーはお試ししないで買ってはいけないハサミ」
だということです。
なぜなら、「他のハサミより、使うトリマーさんの好みがはっきり分かれるタイプのハサミ」 だからです。
失敗したくない方は、必ず購入前にお試しすることをオススメいたします。
というわけで、CHOKKINシザーのカーブシザーの「評価が高かった部分」、「評価が低かった部分」を包み隠さずご紹介しました。
もし、あなたが、
「しっかり曲がっているカーブシザーが欲しい!」
のであれば、残念ですがCHOKKINシザーには応えられないと思います。。
ごめんなさい m(_ _)m
ただ、あなたの希望が
「切れ味が良いカーブシザーが欲しい!」、
「開閉がスムーズで気持ちよくカットできるカーブシザーを探している」、
なのであれば、お試ししていただく価値は十分にあると思います。
ご希望の方は、まず「カタログをご請求」ください。
カタログと一緒に「無料お試しの申込み用紙」を同封してお送りします。
CHOKKINシザーのカーブシザーは、すでに300人以上のトリマーさんにお試しいただいていると言いました。
そのお試しを通して、「評価が高かった部分」と「評価が低かった部分」がわかったわけですが、他にも「カーブシザーならではの特性」に気が付きました。
他では、あまり語られることのない内容ですが、カーブシザーを選ぶに辺り、かなり重要な内容になると思うのでお伝えしておきます。
「トレードオフ」の意味は「両立できない関係」ということです。
では、カーブシザーにおいて両立できない関係とは何でしょう。
答えは、「カーブの曲がり具合」と「切れ味・開閉のスムーズさ」です。
つまり、「カーブシザーのカーブをきつくすればするほど、切れ味の良さと開閉のスムーズさは損なわれる」ということです。
これは、構造上の問題なのでどうすることもできません。
「ものすごくカーブしてるんだけど、開閉がと~ってもスムーズなカーブシザーを探している!」
もし、こういうカーブシザーをお探しの方がいたら、「カーブの曲がり具合」、「開閉のスムーズさ」のどちらかを妥協する必要があると思います。
おそらく原理的に作れないでしょうから…。
ご参考までに。
CHOKKINシザーのカーブシザーは「6.2インチ」と「6.9インチ」の2タイプです。
小回りが利くのは、やはり小ぶりな6.2インチの方。色々な部位に使えるという点においても、6.2インチに軍配が上がります。
6.9インチが優れているのは、やはりカットできる範囲が大きい所。当然、時短効果もコチラに軍配が上がります。
カーブはゆるやかですが、「切れ味の良さ」、「開閉のスムーズさ」 には自信があります(^^)
刃先のカーブが上手く作れるかどうかで、開閉のスムーズさが決まってくるのです。
カーブシザーにもご覧のように可愛いわんこマークを入れることができます(詳しくは後述)。
プロ用シザーは高価なものだし、毎日使う大事な仕事道具なので、「誰もが、失敗だけはしたくない!」 と強く思っている商品です。
だからといって、プロ用シザーの説明をくわしく聞いても、ふつうの人にはわからない「マニアックな金属の話」や「ハサミの構造の話」になってしまいます。
そこで、CHOKKINシザーでは、小難しいハサミのことなんか一切わからなくても、あなたの不安をスッキリ無くしてしまう “究極の制度” を作りました。
それが…、『90日間返金保証』です。
文字通り、「商品のお届けから90日以内であれば、いかなる理由であっても、返品・返金をお受けする」 という安心の制度です(送料も含めて、全額返金致します)。
使って気に入ったら 「満足☆」 。
万が一、気に入らなかったら、送料を含めて全額返金されるので、あなたには1円のリスクもありません。
もちろん、安易につけられる保証ではありません。
もし、粗悪な商品に、この保証をつけたら、あっと言う間に会社が潰れてしまうでしょう。
相性もあるので、全ての人に満足してもらえるわけではありませんが、「カーブシザーとしては一級品!」 という自信の表れだと思ってください(^^)
しかも、それだけではありません!
事前に完全無料で「お試し」することもできます。
いつものサロンワークで5日間お試しできるので、お手持ちのカーブシザーと存分に比較することができます。
というわけで、お試しをご希望の方は、下記よりカタログをご請求ください。
カタログに「無料お試しのお申込み用紙」 も同封いたします。
最後にカンタンな自己紹介をさせてください m(_ _)m
はじめまして 「CHOKKINシザー(チョッキンシザー)」 です。
CHOKKINシザーは、2010年4月に誕生した、今年で12年目のトリミングシザー専門ブランドです。
素材・パーツから、全ての作業工程に至るまで 「100%日本製のオリジナルシザー」 を作っています。
実は、最初は美容師さん用のシザーからスタートしました。
ところが、ある事をきっかけに、「ハサミが切れなくて困っているのは、美容師さんよりむしろトリマーさんの方」という事実に気づき、トリマーさん用のシザーにも力を入れ始めました。
必要最低限の広告と口コミを中心に少しづつお客様が増え、2022年6月現在で2,450人のトリマーさんにご愛用いただいています。
トリマーの愛用者さま、2,400人を突破しました!感謝!!
「あなたのカットはもっともっと楽しくなる!」 をテーマに、今までのシザーブランドにはない、「魅力的な商品と革新的なサービスで、たくさんのトリマーさんをハッピーにする!」ことを目標に掲げて運営しています。
※2022年1月から、美容師さん用の商品はブランド名が変更になったため、「CHOKKINシザー」はトリミングシザー専門ブランドになりました。
日本刀作りの技術を活かして作られているCHOKKINシザーのハサミは、「よく切れる・永く切れる」 が最大の特長。だから、質・量ともにハードなカットをこなすトリマーさんとは抜群に相性が良いのです。
トリミングを最も簡単にスピードアップする方法は、「切れないハサミを、切れるハサミに変えること」 です。何回もハサミを入れているところを、1回で切ることが出来れば、スピードアップするのは当然ですから。
CHOKKINシザーは、全14型のハサミを5日間無料でお試しできます。しかも、いつものサロンワークで存分に使ってOKなので、「どれ位カットが快適になるのか?」 を、実際に体験することができます。
カーブシザーを選ぶ上で、『お試し』 がどれほど重要かは、ここまで長々とお伝えしてきた通りです。
文字通り、「商品到着から90日間使ってみて、もし気に入らなければ、一切の理由を問わず返品できる」という究極の安心制度です。
ここまで長期間の返金保証を付けているのは、世界中のプロ用シザー業界の中で、CHOKKINシザーだけです。
※無料お試し同様、スタート時から12年間続けています。
「かわいい♡」と評判のわんこマークは、全て完全オリジナル。しかも、34犬種+ねこ+ぶた+おさる+肉球なら完全無料(足跡付き)。
ズラーリ揃った34犬種のオリジナルわんこマーク。他にも、肉球・ねこ・ブタ・おさるなどなど。あなたの好きなわんこ(あるいは他の動物)はどの子ですか?
ナ・ナ・ナント、定番の決まったマークであれば、無料でマーキングすることができます。
上画像は、大人気の「はみだしわんこ(上)」と「ツインズわんこ(下)」。※こちらは有料版になります。
「可愛すぎ♡」と、これまた大人気のオリジナル小指掛け。
一番人気の「肉球付きわんこ手小指掛け」は、“わんこLOVE” のトリマーさんのために特別に作っちゃいました。他にも、シルバーにイエローの挿し色がキュートな「バナナ」、最新作の「赤いハート」も人気急上昇中!
世界最高峰の設備と技術があるので、どんなトラブルがあっても万全の体制で対応してくれます。もう2度と、メンテナンスで不安になることはありません!
分割払いをご希望の場合、大手信販会社ジャックスの「ショッピングクレジット」も使えます。このサービスを使えば、クレジットカードを持っていなくても最大60回までの分割払いが可能です。
※商品の合計金額3万円以上、月々3千円以上から。審査あり。
2010年にトリミングシザーをスタートした時は、まだ、仕上げ鋏(7インチ)とスキ鋏(6インチ)の2型しかありませんでした。
そして2021年、数々の試行錯誤の末、ようやく 『全14型』 のラインアップが完成しました(右利き11型、左利き3型)。
鋏メーカーさんの200種類以上の型の中から、11年がかりで、トリマー用に厳選・アレンジ した 『珠玉の14型』です(自分で言うのも何ですが^^)。
仕上げ鋏7インチ(3種類)、仕上げ鋏6.5インチ、スキバサミ6インチ
スーパーボブ5インチ、スピードブレンディング(2種類)、ブレードブレンディング、カーブシザー(2種類)の全11型。
仕上げ鋏7インチ、スキバサミ6インチ、スーパーボブ5インチの全3型。
何かと “ストレス” が多いのが、トリマーという仕事。
だからこそ、どれだけ効率よく仕事できるかも大事だし(身体の負荷を軽くする)、どれだけ楽しく仕事できるか(心の負荷を軽くする)も、とーっても大事ですよね?
だから、CHOKKINシザーでは、「切れ味」、「永切れ」 は、当たり前に大事なこととして、それ以外に、「可愛さ」 も、めちゃめちゃ重要視 しています。
何しろ、好きなものを身に着けているだけで、“ハッピー” になれるのは女子の特権!! この特権をフルに発動させて、「身も心もしっかりとストレス対策!」 という寸法です^^
興味を持っていただいた方は、今すぐカタログをご請求ください!